【オークス】アユサン手塚師「距離の融通はきく」

トピックス

16日、日曜東京11レース・オークス(G1)の追い切りが美浦トレセンで行われた。

前走、桜花賞1着のアユサン(牝3、美浦・手塚厩舎)は、丸山元気騎手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F85.6-69.1-53.3-38.5-12.8をマークした。

【手塚貴久調教師のコメント】
「桜花賞は彼女の精神的強さが垣間見れましたし、強い内容だったと思います。レース後は少し疲れがあったので、美浦に戻ってきてからはリフレッシュさせました。10日前後で回復してきましたし、オークスに向けて順調にきています。
1週前追い切りでかなりハードなトレーニングをしたつもりだったので、今日は単走でもいいかと思っていましたが、先週の追い切りで若干トボけていたので、今日も併せ馬でやりました。時計を気にせず動きを重視していましたが、ゴール板を過ぎても気を抜かずに走っていましたし、良い内容だったと思います。
2400に関しては、どの馬も同じだと思いますけど、やってみなければ分からないですね。デビューしてからも中距離くらいまではもつと思っていましたし、折り合いの心配はないので、距離の融通はきくと思っています。
丸山騎手も桜花賞は辛い思いをしたと思いますけど、オーナーのご厚意でまた騎乗することが出来るので、意気に感じるだろうと思います。枠はそれほど気にしていませんが、馬場状態に関しては出来れば良馬場でやりたいですね。先週、今週とやることをしっかりやってきて良い状態でレースに臨めると思いますし、言われるほどプレッシャーもないので、気楽にいきたいと思います」