京都競馬場・芝2400m

京都競馬場
コース解説
スタートは1コーナー奥のポケットでスタンド前の直線を目一杯使っての先行争いが繰り広げられる。1コーナーまでの距離はおよそ600mで、ゴール板を越えるあたりではだいたいの位置取りが決まり、1コーナーに入るまでにはペースが落ち着く。通常はここで一息入るため、芝2200mに比べて前有利になる。

そうしたコース形態から、スローで流れての上がり勝負。ペースによっては強い差し馬でも前の馬に追いつかないことがしばしばある。一方、緩いペースを嫌った馬が3コーナーでマクリを打ってくるケースも見られ、そうなると展開が乱れることもある。
1番人気の信頼度
高=1番人気の勝率39%以上
中=1番人気の勝率26〜39%未満
低=1番人気の勝率26%未満
勝負決め手
=脚質の勝率1位
=脚質の勝率2位

買いの法則

買い騎手
買い調教師
買い種牡馬
買い枠
  • 6

騎手ベスト5

順位 騎手名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1 8 10 3 14 22.9 60.0 82.0
2 5 2 1 21 17.2 27.6 176.9
3 4 0 3 23 13.3 23.3 160.0
4 3 5 6 20 8.8 41.2 57.1
5 3 1 4 6 21.4 57.1 41.4

調教師ベスト5

順位 調教師名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率

枠順ベスト5

順位 枠番 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1
  • 6
  • 10 11 7 66 10.6 29.8 ---
    2
  • 4
  • 10 5 8 57 12.5 28.8 ---
    3
  • 7
  • 9 13 10 70 8.8 31.4 ---
    4
  • 5
  • 8 9 10 62 9.0 30.3 ---
    5
  • 1
  • 7 3 8 50 10.3 26.5 ---

    種牡馬ベスト5

    順位 種牡馬名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
    1 7 5 1 15 25.0 46.4 74.3
    2 4 1 6 13 16.7 45.8 103.8
    3 4 1 1 18 16.7 25.0 59.2
    4 3 0 0 0 100.0 100.0 1100.0
    5 2 3 0 8 15.4 38.5 86.2

    脚質ベスト4

    順位 脚質 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
    1 先行 35 26 25 157 14.4 35.4 ---
    2 差し 17 23 27 181 6.9 27.0 ---
    3 逃げ 6 10 3 51 8.6 27.1 ---
    4 追込 3 2 6 109 2.5 9.2 ---

    ※集計期間:2022年1月1日から現在まで

    この記事をシェアする