9R

1994/3/5(土) 2回中山3日目

オープニングカップ

(国際騎手招待)

  • 4歳上500万 (混)(指) 別定
  • 芝2000m 12頭 14:30発走
my予想印ジェネレーター

中山競馬場・芝2000m

中山競馬場
コース解説
牡馬クラシック第1弾・皐月賞が行われるコース。1800mのスタート地点から200m下がったところがゲートとなり、1コーナーまでの距離は405m。最初のコーナーまでの距離が十分あり、テンの2F目に激しい先行争いが起きる傾向。ただし、1コーナーを過ぎると落ち着くため、ペースはさほど速くはならない。

脚質的には先行馬が強く、更に後半は長くいい脚が求められる。ゴール前の急坂を2度超えるため、タフさも要求される。また、マクリがハマり易いのも特色であるように、騎手の腕一つで結果を左右することも少なくはない。母数は少ないのだが、マクリで結果を残している代表例は戸崎圭太騎手だ。

外枠が幾分有利で、秋の9月開催は野芝がメインで時計が速くなる。この開催に関してはタフさに加え、持ち時計にも注意を払いたい。近年は馬場整備の向上もあってか、枠の有利不利は少なくなってきている。
1番人気の信頼度
高=1番人気の勝率39%以上
中=1番人気の勝率26〜39%未満
低=1番人気の勝率26%未満
勝負決め手
=脚質の勝率1位
=脚質の勝率2位

買いの法則

買い騎手
買い調教師
買い種牡馬
買い枠
  • 8

騎手ベスト5

順位 騎手名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1 10 6 7 36 16.9 39.0 163.1
2 9 6 5 28 18.8 41.7 114.2
3 6 5 12 35 10.3 39.7 74.0
4 6 5 5 26 14.3 38.1 28.8
5 6 2 4 34 13.0 26.1 81.7

調教師ベスト5

順位 調教師名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1 3 0 1 5 33.3 44.4 108.9
2 1 0 1 2 25.0 50.0 152.5
3 0 0 1 1 0.0 50.0 0.0
4 0 0 1 1 0.0 50.0 0.0
5 0 0 0 4 0.0 0.0 0.0

枠順ベスト5

順位 枠番 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
1
  • 8
  • 18 8 7 133 10.8 19.9 ---
    2
  • 3
  • 14 10 10 87 11.6 28.1 ---
    3
  • 2
  • 12 15 9 82 10.2 30.5 ---
    4
  • 7
  • 11 11 14 121 7.0 22.9 ---
    5
  • 1
  • 10 11 8 87 8.6 25.0 ---

    種牡馬ベスト5

    順位 種牡馬名 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
    1 6 6 4 10 23.1 61.5 85.4
    2 5 1 2 7 33.3 53.3 75.3
    3 3 3 5 13 12.5 45.8 97.1
    4 3 2 0 16 14.3 23.8 41.9
    5 3 1 0 8 25.0 33.3 155.8

    脚質ベスト4

    順位 脚質 1着 2着 3着 着外 勝率 複勝率 単勝回収率
    1 先行 45 41 44 267 11.3 32.7 ---
    2 差し 20 27 31 325 5.0 19.4 ---
    3 逃げ 16 12 9 60 16.5 38.1 ---
    4 追込 5 6 3 184 2.5 7.1 ---

    ※集計期間:2022年1月1日から現在まで

    この記事をシェアする