関係者の素顔に迫るインタビューを競馬ラボがオリジナルで独占掲載中!

秋山真一郎騎手&平田修調教師

秋山真一郎騎手

世界的に産駒の少ないアメリカの2冠馬Smarty Jonesを父に持つ異色の牝馬ケイアイガーベラ。ダートの1400mで圧倒的な強さを誇る同馬の次なる挑戦は、府中の武蔵野ステークス(ダート1600m)だ。新馬からガーベラの手綱を取る秋山真一郎騎手と、同馬を管理する平田修調教師に意気込みを聞いた。

-:いよいよ武蔵野S直前ですが、秋山騎手の眼から見たケイアイガーベラについて教えてください。

秋:元々、新馬戦に乗った時から能力的なモノは高く評価していました。ただガーベラに限らず、新馬戦で強い競馬が出来たからと言って、手放しで安心できないのが牝馬の難しさなんです。

一回使うと馬のテンションが上がってしまい体重が減ったり、飼葉を食べなくなったりして、能力を出せなくなるパターンがありますから。ガーベラの場合も少しイレ込む面がありましたから、この辺の心配はありましたよ。


-:2戦目も単勝1倍台という人気で勝ちましたが、今言われたような心配はありましたか?

秋:あの頃はまだ競馬場でテンションが上がって、パドックでもチャカつくような所がありました。だから返し馬で馬場に出ると、掛って出て行ってましたからね。「もう少し落ち着いてくれたら」っていう心配はありましたよ。

-:その後は心配していた体重減が3戦続いての敗戦。その中で芝1200mにも使っていましたよね?

秋:ガーベラは歩いていると硬く感じるんですが、走らすとストライドが大きい馬なんです。乗っていて気持ち良い馬なんで、もしかしたら芝馬なのかな?って思ったんです。でも実際、芝で走らせてみると思ったほどスピードが乗らなかったので、やはりダートが合う馬なんだと思いました。

-:その後は3カ月ほど休養を取って京都の1000万下(ダ1400m)に進みました。

秋:このレースでは減っていた馬体重が回復して馬がリフレッシュできていました。一番驚いたのはレース前に馬に跨った時の落ち着きです。それで担当厩務員の佐々木さんに(↓写真:佐々木厩務員とケイアイガーベラ)『返し馬で馬を歩かせてみよう!』って頼んでみたんです。

今まで馬場に出ると飛んで行った馬がここまで落ち着いている。今後の為にも返し馬でちゃんと歩けるようにしたかったんです。佐々木さんもガーベラに対して僕と同じような目線で見ていたんでしょうね。快く馬場まで付いてきてくれました。




-:なるほど、ガーベラに一番求めていた精神的な落ち着きが、このレースでの収穫だったわけですね。時計も詰めていますし、改めて能力を感じたんじゃないでしょうか?

秋:能力的には最初から評価していましたから、このレースでどうこうって言うのは無かったです。それより平田先生が馬に合う調整で出走させてくれた方が、さすがだなと思いましたよ。担当の佐々木さんも、馬の事を考えてガーベラが落ち着くように世話してくれた結果だと思いました。そういうスタッフの馬に乗るってうれしいんですよ。

-:船橋のマリーンC(左ダ1600m)では今回と似た条件で一番人気に支持されたものの4着でした。

秋:船橋の時は輸送が原因なのかイレ込んでいました。返し馬で乗った時もいつもよりストライドが短かったから、レース前から『今日はいつもと違うな?』って感じていました。それにガーベラのスピードを活かすには、もう少し軽いダートの方が合いますから。

この一戦だけで距離適性の判断はできません。課題の輸送は厩舎サイドがどういう対策をするかはわかりませんから、そのあたりは平田先生に聞いてください。


-:そうなると府中の軽いダートなら、1Fの距離延長は克服できる可能性も高いですね。本番ではどんな競馬をする予定ですか?

秋:スタートさえ決まれば行くでしょうね?ガーベラの良さはスピードが持続するところなので、僕が操作して行かせてるわけではないんです。何もしなくてもあれだけのスピードがある。

それを最大に生かすには距離が1F長いとか、相手がどうかとか考えて走らせる必要はないと思うんです。能力の絶対値が上なんですから、今回は小細工なしで強気に乗りますよ。




-:府中は坂もありますし、直線も長いですが強気で行くと?

秋:府中のダート1600mというコースには特別な印象は持っていませんし、坂も阪神で勝っていますから心配していません。ガーベラはあのスピードで走っていてもコントロールが効いているんです。僕が手綱を持っていて、あのスピードですよ?

そこから手綱を放すと一気に伸びる。そこがガーベラの凄いところです。府中のどこで手綱を放して追い出すか?そこがポイントですね。とにかくレース前の落ち着きがあるかが重要なんで、パドックや返し馬で見てもらえたらわかりますよ。


-:それでは日曜日、強いガーベラのレースを期待しています。今日はありがとうございました。

秋:武蔵野Sはエリザベス女王杯の裏(開催)になりますが、ガーベラもここを勝てば、フェブラリーSにつながる大事な一戦なので、楽しみにしてください。

秋山騎手のサインもプレゼント中!競馬ラボスペシャル競馬グッズプレゼントは、締め切り間近!

詳細は プレゼントページ へ!


平田修調教師のインタビューへ→

1 | 2





【秋山 真一郎】Akiyama Shinicirou

1979年滋賀県出身。
97年に栗東の野村厩舎からデビュー。
JRA初騎乗:
97年 3月 1日 1回中京1日 2R ヤマニンポシブル(3着/16頭)
JRA初勝利:
97年 3月 9日 1回中京4日 2R スズカアオイ
JRA通算は638勝(10/11/7現在)


【最近の主な重賞勝利】
・10年阪神牝馬S(アイアムカミノマゴ号)
・09年中京記念/・09年函館記念(共にサクラオリオン号)


98年の初重賞勝利以来、12年連続重賞勝利を挙げているが、ビーナスラインの06年函館SS、タニノマティーニの08年キーンランドC、そして今年の阪神牝馬S(アイアムカミノマゴ)など、大穴での一発があることでも知られている。 また、深い競馬理論と、知識を持ち、サークル内だけでなく、熱狂的なファンを持っている事でも名高い。父は元騎手で、現在は佐藤正雄厩舎所属の秋山忠一助手。